青森県弘前市で注文住宅をお考えの方へ!間取りにこだわりたい方におすすめのデザインとは
「注文住宅を購入しようと考えているけど、間取りがなかなか決められない。」
「注文住宅の間取りはこだわりを持って考えたい!」
注文住宅の間取りについて、気になっている方はいらっしゃいませんか?
注文住宅は自由にデザインを決められることから、間取りに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
せっかく自由度が高いのならば、こだわりを持って間取りを決めたいですよね。
そこで今回は、注文住宅でおすすめの間取りをご紹介します。
□青森の注文住宅業者が紹介!こだわりたい間取りの具体例
*対面キッチン
家族がいれば毎日料理をすることになるので、キッチンの間取りはかなり重要です。
ここでおすすめなのが、最近人気の対面キッチンです。
対面キッチンはリビングとの間に壁や境界が無く、料理をしながら家族との会話を楽しめます。
また、キッチンカウンターはまるでバーのカウンターのようでおしゃれです。
デザイン面でもおすすめの間取りでしょう。
*ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼットとは、人が出入りできる衣類収納スペースです。
人が中に入れるほどのスペースがあり、納戸のように独立した空間になっています。
ウォークインクローゼットがあれば、服や収納物が部屋に散らかることを防げます。
また、収納家具が少なくて済むので、部屋の空間に余裕ができるでしょう。
スペースが広く、中で着替えられるので、来客があったとしても安心です。
*部屋を一続きにする
間取りを決める際には、普段の生活のしやすさについても考慮するのがおすすめです。
例をあげると、玄関からすぐにリビング、リビングからすぐに階段、階段からファミリースペースやそれぞれのプライベートルーム、というように、動線に無駄が無い間取りです。
また、キッチンと家事室、洗面室、浴室がひと続きになっていれば、家事も楽になるでしょう。
このように、デザイン性だけでなく、暮らしやすさも視野に入れるといいでしょう。
□まとめ
今回は、注文住宅でおすすめの間取りをご紹介しました。
注文住宅で間取りを決める際におすすめする、間取りの具体例について理解していただけましたでしょうか。
今回の記事を参考に、注文住宅のデザインについて考えてみてください。
当社はみなさまの理想の住空間を実現するため、新築から増築・改築に至るまで幅広い建築を行っています。
青森にお住まいの方で住宅建設についてわからないことがあれば、お気軽にご相談ください!
詳しくはホームページをご覧ください!
http://www.soma-arc.jp/