TSUMIKI ープラン例ー
積み木を重ねたみたいなおうち型のおうち。
大きな三角形の屋根は外観を印象的なものにするだけではなく、リビングに吹抜やロフトを設けることが可能です。
玄関からリビングまで広い土間スペースを作って、趣味の自転車を修理したり、薪ストーブをおいてみたり、家事のしやすい行き止まりのない間取りにしたりと趣味や生活に合わせた設計ができます。
自分達らしいものをえらんで空間を楽しむおうちのご提案です。
その他のプラン例
人気の自然素材を使用した注文住宅・新築が安心価格で建てられます。
2022年5月10日
積み木を重ねたみたいなおうち型のおうち。
大きな三角形の屋根は外観を印象的なものにするだけではなく、リビングに吹抜やロフトを設けることが可能です。
玄関からリビングまで広い土間スペースを作って、趣味の自転車を修理したり、薪ストーブをおいてみたり、家事のしやすい行き止まりのない間取りにしたりと趣味や生活に合わせた設計ができます。
自分達らしいものをえらんで空間を楽しむおうちのご提案です。
水玉模様の丸窓が、シンプルな外観のアクセント。
部屋の中やウッドデッキにはリズム感のある丸い光が差し込んで、その光がインテリアのデザインとなります。
季節や天候が変化するたびに変わる表情も楽しみの一つです。
どんな外壁素材やインテリアにも調和し、ありきたりじゃないこだわりの外観や内観を形作ります。
ニーズに合わせた多様な間取りやインテリアに対応し、自分に似合う家を作ることがでます。
よくある切妻屋根の家も私達がデザインするとこのような形になります。一見変わったこの形の外観は、合理的な家を生み出しました。
大きな窓のないシンプルな外観とは対照的に、すべての部屋に中庭からの光が入り込みます。
同時にプライバシーを守ることができ、スッピンでも寝癖がついていても外からの視線を気にすることはありません。
まるで外のような家の中! 余計なことはしない暮らしのご提案です。
FLATは『平坦な』『平らな』という意味。
正面に窓を設置せず目に入る情報を最小限におさえた、無駄な線がひとつも無いシンプルなハコ型の家です。
廊下がない間取りはデザインだけではなくシンプルな動線をつくり出し、天井まで高く広く設けた窓からはオープンキッチンのLDKに光と風が通り抜けます。
外から見て間取りのわからないこの家は、人の目を気にせず家の中にいても開放的な気分を感じることができます。
いろんな土地や環境に合わせた家族の必要な形に対応します。
『SIMPLE』が可能にする5つの共存
もしデザイナーズ住宅が住みやすかったら。
明るかったら。
価格が高くなかったら...
家を限りなくシンプルにすることで、いままで「アタリマエ」とされてきた多くの間違いを正そう。
これらは今までの住宅業界では相反するものとされ、目をつぶったり、妥協され続けてきた。しかし、これらの問題点を解決していかなければ住宅業界の未来はないと思い、SIMPLE NOTEではそれらを解決することを目標とし、共存というカタチにまでこぎつけた。
不可能であるとされていた「5つの問題」を、「5つの共存」に変えたその全貌をお伝えします。
#01 カッコイイ≠住みにくい
快適さや暮らしやすさを保ちながら、不要なものを取り除いていき、シンプルですっきりしたデザインを生み出していきます。それはデザインありきで始まるのではなく、いわば「機能美」と呼ぶべき美しさ。そこに住む人が快適で幸せになれる要素を見つめ、それを追求することで生まれるデザインなのです。
重要なのは、「どうシンプルなのか」ではなく、「なぜシンプルなのか」です。
#02 デザイナーズ住宅≠高い
#03 開放感≠外からの視線
#04 子育て≠散らかる
#05 日当たりの悪い土地≠暗い
家族が幸せに暮らせる住まい。
簡単には出来ないことだからこそ、建築家が持てる技術や経験、
アイデア、創意工夫などを総動員して
実現することができました。
SIMPLE NOTEが
賢く、経済的で、安心でき、
キレイで快適な生活を可能にします。
SIMPLE NOTE(シンプルノート)の家は全てが自由設計となります。
しかし、自由設計と言われるとどんなデザインにすればいいのか分からない、という方もいらっしゃいます。
いくつかのプラン例を作りましたので、一例としてご覧ください。