2021年9月24日

2021年9月18日(土) 19日(日) 新商品SIMPLENOTE家づくり相談会を開催いたしました


\SIMPLENOTE弘前市初上陸/
初めての家づくり相談会開催!!


家づくり相談会開催!


◆開催日:2021年9月18日(土)・19日(日)

◆会場:青森県弘前市堅田(詳しい住所はご予約時にお伝えいたします)

◆時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~

◆定員:完全予約制1日3組様

◆お問合せ:0172-40-0237


コロナウイルス感染拡大防止の為、
また、お客様にゆっくりご覧いただくため【完全予約制】にてご案内いたします。


ご予約はお申し込みフォーム、お電話でも承っております。
ぜひご家族そろってご参加ください♪



【ご予約状況】


7/18(土)  ①10:00~済 ②13:00~済 ②15:00~済 
7/19(日)  ①10:00~済 ②13:00~済 ②15:00~済 

ご好評につき満席となりました。ご予約ありがとうございます。

お申込みはこちら


『SIMPLE NOTE』とは

◆洗練されたデザイナーズ住宅

◆合理的な設計がもたらす高性能住宅

◆子育てママの家事をラクにする思いやりの家

◆家族の安全やプライバシーを守る防犯住宅

◆無駄なコストを省いた賢い家

◆人に自慢したくなるようなセンスの良い個性的な家

例えば外観。

青空に映える真っ白な外観、一見すると窓が少ない家?中は暗そう...

でも、家の中は外観からは想像もできないくらいに明るいです。

家族も明るく暮らすことができ、防犯対策や省コストにも繋がっています。


SIMPLE is not simple


・窓が少なくて本当に部屋は明るいの?
・センスのある、かつありきたりじゃない家に住みたい!
・無駄を省いてシンプルに暮らしたい!
・自分たちで色々考えるのは苦手だけど、建売は嫌!

など...一つでも当てはまるな、と思ったら、ぜひこの機会に相談会にお越しください。
きっと、家づくりのヒントに出会えるはずです。

完成見学会開催!

初めての家づくり相談会の内容

相談会の内容


  • ●あなたはこの30年間で日本が一体どのように変化して来たのかをご存じですか?

  • ●なぜ土地探しは不動産屋さん任せにしてはいけないのか?

  • ●多くの設計士が完全に無視してしまっている設計の基本とは?

  • ●あなたは家を2階建てありきだと思い込んでませんか?

  • ●多くの住宅会社が理解すらしていない窓に100%本来の役割を果たしてもらう工夫

  • より少ない予算でより住みやすい家を建てるために、すべての方が知っておくべきコトとは?

  • ●掃除の手間を2倍に増やしてしまう家と、2分の1にカット出来る家の違い

  • 収納について勘違いしてしまっていることとは?
  • など、家づくりでやってはいけないことをお話します!
    住宅ローンや資金のお話に加えて、子どものための家づくりのコツ・家を建てる際に気を付けるべきポイントなど...家を建てる人には絶対に聞いていただきたいお話があります。

    ※セミナーに参加したからといって、当社での家づくりを強制するものではなく、無理に営業することはありません。安心してお越し下さい。

    お申込みはこちら




    完成見学会開催に於ける新型コロナウィルスへの対策とお願い

    【ご来場者様へのお願い】


    • ◇マスク着用にてご来場いただけますと幸いです。
    • ◇入室の際には、消毒液を準備しておりますので、手指の消毒をしていただいていから手袋の着用をお願いいたします。



    【弊社スタッフ及び当日の対応について】

    • ◆弊社スタッフについては、お客様同様、手指の消毒及びマスク着用にてご案内させいただきます。
    • ◆室内の定期的な換気をいたします。


    ご来場いただきます皆様の安全を配慮し、イベントを開催させていただきますので、何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願いいたします。

    キッズスペースもご用意しております


    お子様連れのお客様もゆっくりご見学いただけるよう、
    キッズスペースもご用意しております。
    小さなお子様でもスタッフが一緒に遊んでいますのでどうぞご安心を(^^)/
    この機会にぜひご家族でご参加ください♪


2021年9月17日

おすすめ商品『SIMPLENOTE』動画をup♪

弊社おすすめの『シンプルノート』の動画をYouTubeチャンネルにupいたしました。

『SIMPLE NOTE』とは

◆洗練されたデザイナーズ住宅
◆合理的な設計がもたらす高性能住宅

◆子育てママの家事をラクにする思いやりの家

◆家族の安全やプライバシーを守る防犯住宅

◆無駄なコストを省いた賢い家

◆人に自慢したくなるようなセンスの良い個性的な家

例えば外観。

青空に映える真っ白な外観、一見すると窓が少ない家?中は暗そう...

でも、家の中は外観からは想像もできないくらいに明るいです。

家族も明るく暮らすことができ、防犯対策や省コストにも繋がっています。


SIMPLE is not simple


・センスのある、かつありきたりじゃない家に住みたい!
・無駄を省いてシンプルに暮らしたい!
・自分たちで色々考えるのは苦手だけど、建売は嫌!

など...一つでも当てはまるな、と思ったら、ぜひ一度ご相談ください!
きっと、家づくりのヒントに出会えるはずです。

2021年9月16日

ネイビー×木目調のスタイリッシュなお家

青森県田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】

田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例


S様は、築50年になる持ち家にお住まいでしたが、暗くて間取りが良くなく、冬はとても寒い...そろそろ新しい家を建てたいなと思い、家づくりをすることを決意されました。
しかし、何から始めればいいのかわからず、インターネットで検索したところ、弊社のホームページに辿り着きました。
早速、資料請求後、見学会にご来場いただき弊社の家づくりをご覧いただきました。

"こちらの質問にも親身になって答えて下さり、家を建てるなら相馬建築さんにお願いしようと決めました"というS様からの嬉しいお言葉をいただきました。

S様、数ある建築会社の中から、弊社をお選びいただだきありがとうございます。

【S様のこだわりポイントをご紹介】

■ネイビー×木目調の外観
ネイビー×木目調サイディングのシックな外観。
ポイントでホワイトのラインがアクセントとなり、明るくすっきりとした印象に。

■ウォークスルーSIC
玄関とSIC、ホールを繋げることで家族とお客様の導線を別にしました。
急な来客時、SICの方が散らかっていても扉を閉めることで玄関からは見えません。
また、コートや傘を掛けるスペースも確保。


■アクセントクロス
白を基調にした壁の中に一部アクセントクロスを取り入れるだけでも雰囲気が変わり、お気に入りの空間へ♪

田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 LDK① 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 LDK② 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 キッチン①
【LDK①】 【LDK②】 【キッチン①】
田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 キッチン② 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 キッチン③ 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 畳スペース
【キッチン②】 【キッチン③】 【畳スペース】
田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 階段 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 洋室 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 納戸
【階段】 【洋室】 【納戸】
田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 寝室① 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 寝室② 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 納戸
【寝室①】 【寝室②】 【納戸】
田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 外玄関 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 玄関ホール 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 SIC
【外玄関】 【玄関ホール】 【SIC】
田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 脱衣室 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 浴室 田舎館村 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 トイレ
【脱衣室】 【浴室】 【トイレ】

2021年9月15日

モスグリーンの外観が目を惹く、導線と使いやすさにこだわった家

青森県弘前市 S様邸【令和3年3月完成】

弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例

S様ご家族との出会いは、弊社見学会にご来場いただいたことがきっかけでした。
S様ご家族は、ご夫婦とお子さん2人の4人ご家族。

S様との出会いは、見学会にご来場いただいたことがきっかけでした。
その後も何度か見学会にご参加いただく中で、土地のご相談や資金計画をさせていただき、順調ににお話が進んでいきました。

S様、弊社をお選びいただきありがとうございます。

地鎮祭などのイベントでお会いすると、お子さんたちがたくさんお話してくれたり、手を繋いでくれたり...S様ご家族との家づくりの思い出をたくさん作ることができ、とても嬉しく思います♪

S様のこだわりの詰まったマイホーム。これからご家族で素敵な思い出をたくさん作ってくださいね(^^♪


【S様のこだわりポイントをご紹介】

■子上がり和室
和室コーナーは、子上がり収納ですっきり、安らげるスペースに。お子様のおもちゃやお客様の座布団など収納力抜群です!!


■フリースペース
2階のフリースペースは、キッズスペース、ワークスペースなど...活用方法は様々。ご家族それぞれのライフステージに合わせた使い方ができます。

■パントリー
調味料や食材のストック収納のスペースとしてパントリーはとても便利♪
家事導線も考えキッチン⇔パントリー⇔洗面脱衣室⇔リビングと繋がる回遊導線の間取りです。

弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 LDK① 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 LDK② 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 キッチン①
【LDK①】 【LDK②】 【キッチン①】
弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 キッチン② 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 畳スペース① 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 畳スペース②
【キッチン②】 【畳スペース①】 【畳スペース②】
弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 寝室 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 洋室① 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 洋室②
【寝室】 【洋室①】 【洋室②】
弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 内玄関① 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 内玄関② 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 SIC
【内玄関①】 【内玄関②】 【SIC】
弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 パントリー 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 フリースペース 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 サンルーム
【パントリー】 【フリースペース】 【サンルーム】
弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 洗面脱衣室① 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 洗面脱衣室② 弘前市 S様邸【令和3年3月完成】施工事例 トイレ
【洗面脱衣室①】 【洗面脱衣室②】 【トイレ】

2021年9月14日

令和3年3月お引越し 弘前市 S様

令和3年3月 弘前市S様 お客様の声


何度か完成見学会にお邪魔し、必ず相馬社長が一つ一つ丁寧に住宅の説明やアドバイス等(土地の件)をして下さったことが印象深かったです。
実際にお願いをしてスタッフの皆さんと関わればかかる程、「ここにして良かった」と思うことが多く感じられました。

また、地鎮祭~数々のイベントにも参加させていただき、家づくりの大切さや、ノウハウを学び楽しかったです。
子供達に会うたびに可愛がってくれる松尾さんと對馬さん、カーテンや壁紙の色やアイディアを一生懸命手書きして下さった山上さん、遅い時間まで頑張って下さった大工の皆さん、数々の要望を聞き入れて形にして下さった一戸さん...皆さんがいて下さった事で安心して家づくりをお願いする事が出来ました!!

これからは、アフターメンテナンス等でもお世話になると思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いします!

最後に素敵で大満足の我が家を建てて頂き、本当にありがとうございました!!

令和3年3月 弘前市S様 お客様の声
Rちゃんが可愛いイラストとメッセージを書いてくれました♡
Rちゃん、ありがとう(^^♪




家づくりの様子

令和3年3月 弘前市S様 お客様の声令和3年1月 弘前市F様 お客様の声
令和3年3月 弘前市S様 お客様の声令和3年1月 弘前市F様 お客様の声


弘前市S様邸
S様邸 施工事例はこちら



知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント