ゴールデンウィーク休業のお知らせ
弊社では下記の期間、ゴールデンウィーク休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。
【休業期間】
2021年5月2日(日)~2021年5月6日(木)
2020年5月7日(金)より通常の営業を行います。
休業期間中のメールでのお問い合わせにつきましては、
5月7日(金)以降、順次ご対応させていただきます。
休業期間中はご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
人気の自然素材を使用した注文住宅・新築が安心価格で建てられます。
2021年4月27日
弊社では下記の期間、ゴールデンウィーク休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。
【休業期間】
2021年5月2日(日)~2021年5月6日(木)
2020年5月7日(金)より通常の営業を行います。
休業期間中のメールでのお問い合わせにつきましては、
5月7日(金)以降、順次ご対応させていただきます。
休業期間中はご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
家族の理想と快適な暮らしを実現!
共働き夫婦が嬉しい、子育ても家事も楽になる家事ラク導線のお家
◆会場:青森県弘前市小比内(詳しい住所はご予約時にお伝えいたします)
◆開催日:2021年4月24日(土)・25日(日)
◆時間:①10:00~ ②13:00~ ③15:00~
◆お問合せ:0172-40-0237
◆定員:完全予約制1日3組様
※ご予約でいっぱいとなりました。ありがとうございます。
★キッズスペースあります!
スタッフがついておりますのでお子様連れでも安心してご参加いただけます♪
完全予約制の見学会となっております。
ご予約はお申し込みフォーム、お電話でも承っております。
ぜひご家族そろってご参加ください♪
住宅ローンや資金のお話に加えて、子どものための家づくりのコツ・家を建てる際に気を付けるべきポイントなど...家を建てる人には絶対に聞いていただきたいお話があります。
※セミナーに参加したからといって、当社での家づくりを強制するものではなく、無理に営業することはありません。安心してお越し下さい。
【ご来場者様へのお願い】
ご来場いただきます皆様の安全を配慮し、イベントを開催させていただきますので、何卒ご理解・ご協力の程宜しくお願いいたします。
イベント会場 地図
お子様連れのお客様もゆっくりご見学いただけるよう、
キッズスペースもご用意しております。
小さなお子様でもスタッフが一緒に遊んでいますのでどうぞご安心を(^^)/
この機会にぜひご家族でご参加ください♪
2021年4月12日
「家を建てるのはまだ先だろう。」
と思いつつ、何件か住宅内覧会には参加していました。
その中で相馬建築さんに出会いました。
住宅性能のことだけでなく、今後の金利の動向のことまで詳しく説明してくれました。
「どんなタイプの家でも建てれるよ」というスタンスであったこと、何より社長の人柄にひかれてまだ先と思っていたマイホームを建てることとなりました。
間取りや内装、その他住宅設備の細かい部分まで要望を聞いて下さり、理想の家を建てることができました。
ちょうどコロナ渦ということもあり、不安な気持ちも正直ありましたが、『ステイホーム』が推奨される今だからこそ安心できるマイホームが必要なのだと思います。
自然素材もたくさん扱っている相馬建築さんだから、家族みんな笑顔になれる安心・安全の家を建てることができました。
本当にありがとうございました。
2021年4月 9日
数年前に住宅内覧会の企画で弘前市内数カ所の見学をした際に、相馬建築さんの現場を拝見しました。
仕事がとても丁寧で、アットホームな感じが伝わり家を建てるなら相馬建築さんにしたいなと思っていました。
子供が生まれ、弘前に家を建てようと思い改めて住宅内覧会を見学し、住宅セミナーも受講させていただきました。
どういう家を建てたいか、金額面などノープランだった私達に、分かりやすく説明していただき、土地の相談にも快くのっていただき、家を建てる決意が固まりました。
その後も打合せのため遠方まで足を運んでくれたり、突然の変更にも素早くそして親身に対応していただき感謝しています。
相馬建築さんにして本当に良かったと思います。これからもよろしくお願いします。
初めての家づくりで分からない事だらけの中、色々な工務店を周りました。
最終的には相馬建築さんともう一つの工務店で悩みましたが、相馬社長が元大工さんという事もあり、分かりやすい説明や家づくりに対する熱意が決め手となり、ここなら理想の家を建ててくれる!と思い相馬建築さんを選びました。打ち合わせをしていく中でも、私達の要望を聞いて、出来ない事はなぜ出来ないのかをきちんと説明してくれ、出来る事は「やりましょう!」と全力で答えてくれた事がとても嬉しかったです。
打ち合わせを重ねる度に夫婦で「相馬建築さんにしてほんと良かったね」と何度言ったことでしょう。
そして、一戸さんには特に感謝の気持ちでいっぱいです。
どんな事でも相談しやすい人柄の良さと、細かい事でも必ず私達に相談してから進めてくれる丁寧な仕事ぶりで安心して家づくりが出来ました。
一生に一度のマイホームはそれだけで特別な事ですが、手形式や完成後のテープカットなどの相馬建築さんならではのイベント、いつも笑顔で優しい皆さんのおかげで私達家族にとってより特別な想い出になりました。理想の家を建てて頂き、本当にありがとうございました。
2021年4月 7日
青森県弘前市 S様邸【令和2年12月完成】
【S様のこだわりポイントをご紹介】
■玄関となりの勝手口
畑仕事で汚れていても、勝手口から出入りすることが出来る、農家さんならではの間取りです。勝手口をあけると、仕切り扉付きの玄関になっているので、急な来客時でも玄関を綺麗に保つことができるので安心です。
■造作の子上がり収納
大工さん手作りの子上がり畳スペース下の収納スペース。
■セカンドリビング
2階には、セカンドリビング、トイレ、洗面台を設置。
ゆっくりしたい休日は、2階でのんびりすごすことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
【LDK①】 | 【LDK②】 | 【キッチン①】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【キッチン①】 | 【畳スペース】 | 【子上がり収納】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【内玄関】 | 【洋室①】 | 【洋室②】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【洋室③】 | 【洋室④】 | 【クローゼット】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【シューズクローク】 | 【階段ニッチ】 | 【2F 廊下】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【パントリー】 | 【洗面脱衣室①】 | 【洗面脱衣室②】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【浴室】 | 【トイレ】 | 【トイレ】 |
青森県弘前市 O様邸【令和2年12月完成】
O様との出会いは、数年前に住宅内覧会の企画で弘前市内数カ所の見学会ツアーに参加していただいた際、弊社の現場にも足を運んでいただいたことがきっかけでした。
それから数年が経ち、お仕事の都合で八戸にお住まいでしたが、お子様が生まれたことをきっかけに"弘前に家を建てよう!"と改めて弊社にご連絡をいただき、見学会にご参加いただきました。
お引渡し後、
"相馬建築さんにして本当に良かったと思います。これからもよろしくお願いします"
という嬉しいお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
O様、今後とも末永いお付き合いのほど宜しくお願い致します。
【O様のこだわりポイントをご紹介】
■コート掛け
玄関には、帰宅後すぐに上着をかけられるコート掛けを設置。
ちょっとしたアウトドア用品やおもちゃも収納できます。
■木枠の手すり
ちょっとした吹き抜けがある2階ホール。木製手すりは、落ち着いた雰囲気にしてくれます。
■物干しスペース・納戸
廊下には物干しスペースを確保。
収納は季節のものや普段はそんなに使用しないものを用途別に分けて収納できます。
![]() |
![]() |
![]() |
【LDK①】 | 【LDK②】 | 【キッチン①】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【キッチン①】 | 【キッチン②】 | 【寝室①】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【寝室②】 | 【洋室①】 | 【洋室②】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【外玄関】 | 【内玄関①】 | 【内玄関②】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【2F 廊下①】 | 【2F 廊下②】 | 【納戸】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【WIC】 | 【クローゼット】 | 【洗面脱衣室】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【浴室】 | 【トイレ】 | 【トイレ】 |
青森県弘前市 Y様邸【令和2年10月完成】
Y様ご家族は、ご夫婦とお子さん2人の4人ご家族。
初めての家づくりで分からないことだらけの中、工務店を周っていたそうです。
その中で、弊社ともう一社の工務店で悩まれたそうですが、弊社をお選びいただきました。
"相馬社長が元大工さんという事もあり、分かりやすい説明や家づくりに対する熱意が決め手となり、ここなら理想の家を建ててくれる!と思い相馬建築さんを選びました。"
という嬉しいお言葉いただきました!
柱建てや手形式、お引渡し式のイベントの際には、元気いっぱいのお子様からたくさんのパワーをもらいました♪ありがとうございます。
【Y様のこだわりポイントをご紹介】
■コート掛け
玄関には、帰宅後すぐに上着をかけられるコート掛けを設置。
ちょっとしたアウトドア用品やおもちゃも収納できます。
■木枠の手すり
ちょっとした吹き抜けがある2階ホール。木製手すりは、落ち着いた雰囲気にしてくれます。
■物干しスペース・納戸
廊下には物干しスペースを確保。
収納は季節のものや普段はそんなに使用しないものを用途別に分けて収納できます。
![]() |
![]() |
![]() |
【玄関】 | 【LDK①】 | 【LDK②】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【キッチン①】 | 【キッチン②】 | 【階段】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【洋室①】 | 【洋室②】 | 【クローゼット】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【内玄関①】 | 【内玄関②】 | 【パントリー】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【洗面脱衣室】 | 【洗面台】 | 【浴室】 |
![]() |
![]() |
![]() |
【シューズクローク】 | 【トイレ】 | 【納戸】 |